見栄は恥だがtactical

アヒー女の憂鬱

健康

これが説明出来たらハナタカ!?酵素と酵母の違いとは?

更新日:

私はこれまでに数々の「〇〇ダイエット」に挑戦してきましたが、「食わず嫌い」というか「やらず嫌い」というか・・・「酵素ダイエット」「酵母ダイエット」というものはスルーしてきました。

というのも酵素と酵母の違いがわからず、「よく分からないけど似たようなものなんでしょ?」という思い込みがあったり、私自身お酒が飲めないので「ビール酵母」という言葉に苦手意識を持っていたなどの理由から、一切触れてこなかった分野になります。

「ビール酵母のサプリメントは便秘に効く」という口コミは聞こえてきていたのですが、ビールという響きに苦手意識を感じ、自ら遠ざけていたんですよね。そして両者の本質を知って、これまでに先入観を持っていたことを激しく後悔しました。

というわけで今回は「酵素と酵母の違い」について、簡単に書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

アドセンス

目次

酵素とは?

概要

  • 消化酵素
  • 代謝酵素
  • 食物酵素

酵素とは「食べ物を消化して吸収し、最終的に排泄するに至るまでのプロセスにおいて、重要な役割を持っているもの」「物質を変化させて利用するために欠かせない存在」のことです。

例えば中学の理科の授業で出てきた「アミラーゼ」なんかが特に馴染み深いのではないかと思いますが、これも立派な消化酵素の1つになります。アミラーゼは人間の唾液などに含まれていて、デンプンを分解して糖に変化させることで知られていますね。

このように酵素は、本来の物質を変化させて、利用するのに適した形へと変えることを目的としています。

また、消化酵素の働きによって吸収したエネルギーで免疫力を高めたり、排泄を促したりするのは代謝酵素の役割です。

一方で食物酵素というものもあり、消化酵素と代謝酵素は人体で生成されるタンパク質になりますが、食物酵素は発酵食品などに多く含まれている酵素で、人体では生成できないものになります。

 

酵素の特徴

  • 熱に弱い
  • 1人1役

酵素の特徴としてまず知っておかなくてはならないのは、酵素は熱に弱いという部分です。それも50℃やその程度の熱で破壊されてしまうので、せっかく酵素を大量に含んでいる食べ物だとしても、調理の過程で酵素を失ってしまうことが十分に考えられます。

そのため、効率よく食物酵素を得ようと思ったら、加熱する必要がない調理方法を選択しなければなりません。味噌は酵素が豊富な食材の1つですが、お味噌汁にしてしまうと酵素は失われてしまうでしょう。

更に酵素はそれぞれにちゃんとした役割が決まっており、自分が担当する仕事以外には一切関与しないというのも酵素の特徴です。酵素の種類は現在確認されているだけでも3000~4000程度と言われていますが、それぞれ自分の持ち場以外のことで働いてはくれないんですよね。

アミラーゼが分解するのはデンプンだけで、タンパク質も脂肪も分解してはくれません。タンパク質にはプロテアーゼ、脂肪にはリパーゼという消化酵素が働きます。

 

酵素が減ると・・・?

この酵素の面白い部分は「体内で作れる量が決まっている」という部分です。例えば「消化酵素+代謝酵素=100」として考えるとわかりやすいかと思いますが、もし暴飲暴食などによって消化酵素に全力で働きかけてしまうと、代謝酵素が蔑ろにされてしまい代謝が落ちます。

代謝が落ちることで消化活動が行われず便秘になり、便秘になることで肌荒れや免疫力の低下に繋がってしまうでしょう。血液もドロドロになってしまい、血流が悪くなってしまうことも簡単に想像できてしまいますね。

 

理想の酵素との向き合い方

暴飲暴食を控え、バランスの良い食事を心掛けることで、消化酵素と代謝酵素がしっかりとパフォーマンスを発揮できるように努めることが重要です。そして、体外から食物酵素を取り入れることで、不足している酵素を補填してあげるのが望ましいでしょう。

酵素には役割が決まっていますから、ダイエットならダイエットに適した酵素というものが存在します。しっかりと狙いを定めて摂取することで、理想の効果が得られそうですね。

さて、酵素の説明は以上です。続いて酵母についてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

アドセンス

酵母とは?

概要

酵母とは「糖を食べて、アルコールと二酸化炭素に分解する働きを持つ菌類」です。自然界のありとあらゆる場所に存在しており、タンパク質を多く含んでいる他、ビタミンや酵素を多く含んでいて栄養価が高いとされています。

中でも「ビール酵母」「パン酵母」なんて言葉は、よく聞きますよね。パンも発酵する段階でアルコールと二酸化炭素が発生していますが、アルコールは蒸発して消え、二酸化炭素によって膨らむため、よく見るようなパンのカタチへと変化しています。

 

酵母の働き

  • 糖質を分解し、アルコールと二酸化炭素にする
  • デトックス
  • 疲労回復

前項にも書きましたが、酵母の働きは「糖質を分解して、アルコールと二酸化炭素を作ること」です。最近は糖質制限ダイエットが脚光を浴びているように、甘い食べ物はもちろん、炭水化物を含む糖質に対する風当たりは物凄く強くなりました。

酵母は、そんなダイエットの敵とも言える糖質を分解してくれるのです。俗に言う「酵母ダイエット」とは、酵母の力を借りて糖質を吸収しないようにしたダイエットのことを指しています。

他にも酵母は食物繊維を有していたり、ダイエット中に不足しがちなビタミンB群も豊富に含んでいるので、昨今の「酵母ダイエット」については注目されるべくして注目されたと言っても過言ではないでしょう。

 

酵母の特徴

  • 熱に弱い
  • 腸内環境の改善に適している

酵母の大きな特徴は熱に弱いという部分です。酵素と比較すると、ある程度は熱と酸には耐性があるようで、一瞬で死滅するというよりかは持続性があるようですが、いずれにしても効果を最大限に生かすためには「生きた状態で腸に届けること」が重要だと言えるでしょう。

生きた状態のまま腸に届くことができれば、善玉菌のエサになることで腸内のバランスが良くなり、更には食物繊維も有しているので、腸内環境を良くするという役割として見ると非常に優秀な存在です。

 

酵素と酵母の関係

〇〇ダイエットなら、どっち!?

  • 酵素:物質を変化させて、利用するのに適した形に変えるためのもの
  • 酵母:糖質をアルコールと二酸化炭素に変えるもの

これまでの内容から、酵素と酵母の違いが判明しました。似たような言葉だったので、実態も似たようなものかと思っていたのですが、全然違いましたね。

さて、ここで気になるのは「酵素と酵母、どっちがいいのか」という点です。どちらも重要だというのは、痛いくらいわかりました。ただ「〇〇ダイエットをするなら、どっちがいいのか」という部分は、ハッキリさせておきたいところです。

ちなみに結論から言うと「どちらも大事」という身も蓋もない結論に達してしまうのですが、その理由を以下に書いていきたいと思います。

 

摂取方法

例えば食事から摂取すると仮定して、酵素は加熱調理できません。そのため、加熱しなくても食べられるお刺身などから摂取することになるのですが、胃の中に入ってから生きた状態で腸に届くのが難しいとされています。

一方で酵母は、酵素と比べると酸に強いため、比較的生きた状態で腸に届くことができます。また、水分を含むことで満腹感が得られるという特徴もあるため、ダイエットにおけるメリットとして分かりやすいというのが大きなメリットですね。

 

サプリメントなら同時摂取も可能

ちなみに最近では、生きたまま腸に届けることが可能なサプリメントというのが、販売されています。これによって酵素でも酵母でも、お望みのままに摂取することが可能となりました。

中には酵素や酵母といった括りにとらわれず、「ありとあらゆる要素を詰め込みました!」というサプリメントも少なくないため、そういう種類の商品を利用することでダイエットや健康に役立てることができるでしょう。

 

まとめ

  • 酵素と酵母は言葉の響きこそ似ているが、内容は全然違う
  • それぞれが美容や健康に働きかけている重要な要素
  • どちらが優れているということはなく、サプリメントなどを利用することで最大限のパフォーマンスへと繋がる

個人的には、これまで挑戦してきたダイエットの中でも酵素や酵母に注目したものは挑戦したことがなかったのですが、非常に興味が出てくる効果の数々に驚きました。

単純に糖質を分解してくれるという酵母の働きは単純で分かりやすいですし、酵素は消化のみならず代謝にも影響しているということですから、食事面からもサポートできたらメリットは大きそうですね。

今では「酵素や酵母を腸まで生きた状態で届ける」という謳い文句で販売されている便利なサプリメントの類がたくさん登場しています。効率よくダイエットがしたい方、少しでも健康でいるために何かに取り組みたいと考えている方は、これらのサプリメントを利用してみるのがいいかもしれませんよ。

アドセンス

アドセンス

-健康

Copyright© アヒー女の憂鬱 , 2024 All Rights Reserved.